引用元: その神経が分からん! part303
346: おさかなくわえた名無しさん 2012/11/17(土) 08:24:15.56 ID:AVaeH1X/
先週末、山の上にある寺に参拝した。
本堂までなら軽い散歩感覚で登れるが、奥の院まで行こうとしたら距離的には
そう長くないもののやや急で道幅も狭い石段を登る必要がある。
私もいざ奥の院に行こうとしたら、石段の真ん中でどっかりと座っているじいさんが。
上に行きたいので失礼します、と声をかけたらキレ気味口調で
「足が悪いから連れに代参してもらっている。足が悪くて急には立てんし、
あいつが戻って来るまで待てや。」
その話が本当なら、本堂前にベンチあったしなぜそっちで待たないんだろう。
通路を塞いでいい理由にはならないだろうに。
本堂までなら軽い散歩感覚で登れるが、奥の院まで行こうとしたら距離的には
そう長くないもののやや急で道幅も狭い石段を登る必要がある。
私もいざ奥の院に行こうとしたら、石段の真ん中でどっかりと座っているじいさんが。
上に行きたいので失礼します、と声をかけたらキレ気味口調で
「足が悪いから連れに代参してもらっている。足が悪くて急には立てんし、
あいつが戻って来るまで待てや。」
その話が本当なら、本堂前にベンチあったしなぜそっちで待たないんだろう。
通路を塞いでいい理由にはならないだろうに。
349: おさかなくわえた名無しさん 2012/11/17(土) 09:42:06.37 ID:C7C3wfT/
>>346
「ここは通り道」ってことを理解できないんじゃないか、と疑いたくなる感覚の持ち主っているよね
自分の都合しか頭にないんだろうけど、それでよく社会生活が営めるなあと不思議に思う
「ここは通り道」ってことを理解できないんじゃないか、と疑いたくなる感覚の持ち主っているよね
自分の都合しか頭にないんだろうけど、それでよく社会生活が営めるなあと不思議に思う
351: おさかなくわえた名無しさん 2012/11/17(土) 10:26:15.92 ID:M8vLnbdd
>>346
斜め読みすると仁和寺にある法師が書き込んだレスみたいにみえる
斜め読みすると仁和寺にある法師が書き込んだレスみたいにみえる
360: おさかなくわえた名無しさん 2012/11/17(土) 18:30:06.04 ID:eh4E7RW8
>>346
こういうクソジジイやクソババアって初対面の人にもの頼んだり訪ねるときでも
なぜか初めから喧嘩腰か横柄に来るよな
礼儀も知らないクソ老人は消えて欲しいわ
最近いきなり喧嘩腰な奴にはこっちも横柄にしたり、嘘教えたりそれなりの対応するようにしてる
こういうクソジジイやクソババアって初対面の人にもの頼んだり訪ねるときでも
なぜか初めから喧嘩腰か横柄に来るよな
礼儀も知らないクソ老人は消えて欲しいわ
最近いきなり喧嘩腰な奴にはこっちも横柄にしたり、嘘教えたりそれなりの対応するようにしてる
361: おさかなくわえた名無しさん 2012/11/17(土) 18:56:10.64 ID:F2UAmnsM
>>346
なんでよけりゃ通れるもんを、そのジジイの連れがくるまで待たなきゃならんのだ??
不思議すぎる
ジジイがムカつくとか以前に、理解不能
なんでよけりゃ通れるもんを、そのジジイの連れがくるまで待たなきゃならんのだ??
不思議すぎる
ジジイがムカつくとか以前に、理解不能
人気記事PICK UP
20XX年10月10日
-
- カテゴリ:
- 生活系の人気記事
- 今話題の記事
1001: みんなが読んでる新着記事をお送りします。 2100/01/01(火) 00:00:.90 ID:LyFEd0kAN
★【驚愕】うそ!?海外旅行って無料で行けるの!?
★
1002: 以下、オススメ新着記事をお送りします。 2100/01/01(火) 00:00:.90 ID:LyFEd0kAN