106: 名無しの心子知らず 2012/05/31(木) 04:30:54.56 ID:j8Rakw+x
私は派遣パートで水疱瘡が大流行でママさんたちが軒並み休んでレジ打ちパートがいなくなったスーパーの横にあるディスカウントショップのレジ打ちに行くことになった
スーパーで袋をもらうと5円かかるのが嫌なのか、DSで買い物してからスーパーに行く人が多い
ちょっと大きめの袋に入れて欲しいと言われる分には構わないんだけど、5円チョコを3つ買って「一番でっかい袋に別々に入れて」とか10円の菓子類をいくつか買って「一番でっかい袋に別々に入れて、更に中くらいの袋を○枚入れておいて」と言われるとなんだかもにょる
私の店じゃないから袋なんていくらでもあげれば良いんだろうけどなんかもにょる
更に○枚つけといて、は1~3枚ではなく5~10枚要求される
何枚まであげて良いのか店長さんに聞いたけど「ああ…多いんですよね…欲しいだけ入れて差し上げて…」と苦笑い
取りあえず「1000円くらいのおもちゃ買って4日遊んだけど子供が遊ばなくなったから返品して!レシートもパッケージもないけど○週間は返品できるよね☆」と塗装もところどころはげて落としたような跡もくっきりあるおもちゃ持ってくるのやめてほしい
なんでそんなの返品できると思うのよ
子供が食べないから返品してって半分以上食べたパン持ってくる人や、半年前に買ったけど放置してたら賞味期限切れたから新しいのと交換してと賞味期限が1ケ月以上切れた食品持ってくる人は私を試しているのだろうか
分かってたけどDSってセコの巣窟なんだな
スーパーで袋をもらうと5円かかるのが嫌なのか、DSで買い物してからスーパーに行く人が多い
ちょっと大きめの袋に入れて欲しいと言われる分には構わないんだけど、5円チョコを3つ買って「一番でっかい袋に別々に入れて」とか10円の菓子類をいくつか買って「一番でっかい袋に別々に入れて、更に中くらいの袋を○枚入れておいて」と言われるとなんだかもにょる
私の店じゃないから袋なんていくらでもあげれば良いんだろうけどなんかもにょる
更に○枚つけといて、は1~3枚ではなく5~10枚要求される
何枚まであげて良いのか店長さんに聞いたけど「ああ…多いんですよね…欲しいだけ入れて差し上げて…」と苦笑い
取りあえず「1000円くらいのおもちゃ買って4日遊んだけど子供が遊ばなくなったから返品して!レシートもパッケージもないけど○週間は返品できるよね☆」と塗装もところどころはげて落としたような跡もくっきりあるおもちゃ持ってくるのやめてほしい
なんでそんなの返品できると思うのよ
子供が食べないから返品してって半分以上食べたパン持ってくる人や、半年前に買ったけど放置してたら賞味期限切れたから新しいのと交換してと賞味期限が1ケ月以上切れた食品持ってくる人は私を試しているのだろうか
分かってたけどDSってセコの巣窟なんだな
110: 名無しの心子知らず 2012/05/31(木) 07:59:59.45 ID:7nU/8Rrp
>>106
こういうことやる人たちって、やっぱり「恥じる」という概念に欠けてるんだろうね…
てか、客観性って概念も欠けてそうだ
マトモな人なら、「こんなことしたら周囲はこう思うはず」って考えて、
結果、行動には移さないだろうことを平気でやってのけるよね
セコな人たち集めて検査でもしたら、マトモな方々とは公的自意識あたりに
有意な差が出そう。ある意味面白そうではあるw
こういうことやる人たちって、やっぱり「恥じる」という概念に欠けてるんだろうね…
てか、客観性って概念も欠けてそうだ
マトモな人なら、「こんなことしたら周囲はこう思うはず」って考えて、
結果、行動には移さないだろうことを平気でやってのけるよね
セコな人たち集めて検査でもしたら、マトモな方々とは公的自意識あたりに
有意な差が出そう。ある意味面白そうではあるw
120: 名無しの心子知らず 2012/05/31(木) 13:20:53.37 ID:oeabVPEG
>>106
それで返品できてるならその店長く持たないね
DQN客に潰される典型例だ
それで返品できてるならその店長く持たないね
DQN客に潰される典型例だ
引用元: ★発見!せこいケチケチママ その308★
人気記事PICK UP
20XX年10月10日
-
- カテゴリ:
- 生活系の人気記事
- 今話題の記事
1001: みんなが読んでる新着記事をお送りします。 2100/01/01(火) 00:00:.90 ID:LyFEd0kAN
★【驚愕】うそ!?海外旅行って無料で行けるの!?
★
1002: 以下、オススメ新着記事をお送りします。 2100/01/01(火) 00:00:.90 ID:LyFEd0kAN
らいふドカン( ゚Д゚)!コメント速報
コメント一覧