654: おさかなくわえた名無しさん 2004/05/25 23:58:00 ID:21K8FT+9
ほんとにたいした話じゃないんですが・・・
小学生の頃、直接本人から聞いたわけではないけど、友人を介して
自分を好きだと言ってくれていた子がいました。
それまではただのクラスメートの一人でも、やっぱりそういうことを聞くと
なんとなくその子のことが気になり、次第に自分も好意を抱いていき、
同じく友人を介してその子に好きだと伝えました。
晴れて両想いになったものの、誕生日にプレゼントを贈るorもらう以外は
特になにかあったわけでもなく、一緒に学校から帰る、なんてこともありませんでした。
会話も少なかったと思います、照れて話ができなかったので・・・
そして6年生の修学旅行のとき、自分なりにいろいろと考えて
その子にちゃんと好きだと伝えようと思ったのですが、
結局言えず終いで、その後中学校でクラスがバラバラになったことで
疎遠になり、僕は神戸へ引っ越してしまいました(元は大阪)
あれから10年が経ち、その子のことは年に数回思い出す程度でしたが
ある時、なぜか夢のなかで僕は大阪の友達の家にいて
「今から自分の気持ちを伝えるんだ!」と決心をし
その女の子の家へ向かう途中で目が覚めてしまいました。
その日は一日なんだかせつなかったです。
小学生の頃、直接本人から聞いたわけではないけど、友人を介して
自分を好きだと言ってくれていた子がいました。
それまではただのクラスメートの一人でも、やっぱりそういうことを聞くと
なんとなくその子のことが気になり、次第に自分も好意を抱いていき、
同じく友人を介してその子に好きだと伝えました。
晴れて両想いになったものの、誕生日にプレゼントを贈るorもらう以外は
特になにかあったわけでもなく、一緒に学校から帰る、なんてこともありませんでした。
会話も少なかったと思います、照れて話ができなかったので・・・
そして6年生の修学旅行のとき、自分なりにいろいろと考えて
その子にちゃんと好きだと伝えようと思ったのですが、
結局言えず終いで、その後中学校でクラスがバラバラになったことで
疎遠になり、僕は神戸へ引っ越してしまいました(元は大阪)
あれから10年が経ち、その子のことは年に数回思い出す程度でしたが
ある時、なぜか夢のなかで僕は大阪の友達の家にいて
「今から自分の気持ちを伝えるんだ!」と決心をし
その女の子の家へ向かう途中で目が覚めてしまいました。
その日は一日なんだかせつなかったです。